2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
変なソフトをインストールして、 OSが起動しなくなり、OS再インストールついでに、今回はインストール手順を再確認してみました。今までは結構勘違いがあったので、見つけ出しては前のブログを更新していたのですが、あまりにもめんどくさいのと今後の自分の…
当然cuDNNをONにして 前回までTX1にGPUを使い、最大限スピードアップさせたCaffeをインストールしました。ただしTX1に積んでいるGPUは最新のものより見劣りします。本来TX1は、時間のかかる学習は、最新のGPUを持つPCで行い、学習済みデータをTX1で使うとい…
そもそもTX1自体はかなり小さなボード なので、本来の機動性を生かすため、接続ボードを探して購入してみました。必要最小限のコネクタ、GPIO、i2c、UARTを持ったボード CTI Orbitty Carrier for Jetson TX1 です。定価は、約170$ !!、さらに送料手数料が約1…